今日の一言
2010/06/04(Fri) ウィータ! [長年日記] 21:00現在曇 21℃
_ [Emacs][Debian][FC][Ubuntu][Linux][研究関係][雑記]aliasの使い方(「emacs」を「emacs -nw」に置き換える)
Emacsがウィンドウで開くのが鬱陶しくなってきたので、aliasを使って「-nw」をつけるようにした。
$ alias emacs='emacs -nw'
削除する場合は、
$ unalias emacs
とすればいい。登録されているaliasのリストを出すには、
$ alias
とする。
ただ、これだとコンソールを閉じると、登録したエイリアスはすべて消えてしまう。
そこで,毎回同じエイリアスを利用する場合には、ホームディレクトリにある「.bcshrc」という設定ファイルに aliasコマンドを書いておく必要がある。
これにより、その後に起動されるシェルすべてにそのエイリアスが適用されるようになる。
[TrackBack URL: http://akihiro-i.net/~akihiro-i/diary/tb.rb/20100604]