トップ «前の日記(2011/09/28(Wed)) 最新 次の日記(2011/10/01(Sat))»
【ソース+水=麦茶色の何か】

半期 四半期 全カテゴリ

今日の一言


2011/09/29(Thu) 最近、本を読んでない・・・もうだめだー [長年日記] 20:00現在 24℃

_ [MSOffice][Windows]Microsoft Office Wordでフィールドをすべて更新する(全選択後F9キー)

「F9」を押すことで、カーソルのあったフィールドを更新することが出来る。

そのため、全てのフィールドをまとめて更新したい場合は、

「Ctrl」+「a」の後、「F9」

とすれば良い。

_ [Windows]Windowsのダイヤルアップ(PPPoE)/VPN接続設定ファイルの保存場所

参考:

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_05.html
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Win_Xp/index.html

Windowsではダイヤルアップ(PPPoE)やPPTP、VPNの接続設定の設定は「rasphone.pbk」というファイルに書かれている。

保存場所は以下のとおり。

Windows XP以前
%SystemDrive%\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Network\Connections\Pbk\rasphone.pbk
Windows Vista / 7
%UserProfile%\AppData\Roaming\Microsoft\Network\Connections\Pbk\rasphone.pbk

Windows PC間で環境の移行をする場合などは、このファイルをコピーして移行先のPCに配置するだけでいいので知っておくと便利である。

また、保護等のかかっていないファイルであるため、任意の場所にバックアップを作ることもできる。

ただし、発信時に使用するユーザーIDやパスワードの情報はこのファイルには記憶されていないため、別途記録しておく必要がある。

※これらのユーザー名やパスワードは通常の方法では取り出せないため「dialupass」等のソフトが必要となる。

補足情報

なお、この設定ファイルをそのままクリック等で実行すると、ダイアルアップのプログラムが起動するが、このファイル自体は平文で書かれた単なるテキストファイルである。

そのため、適当なテキストエディタに放り込めば手作業で設定を書き換えることができる。