今日の一言
2010/04/08(Thu) 今日と明日は、割と楽な気がする [長年日記] 16:00現在晴 14℃
_ [Windows]ディスプレイ毎に別の壁紙を設定するソフト「MultiWallpaper」
新年度に入り、新しくディスプレイを頂いた。
・・・が、外部側の壁紙がみょーに小さい。
というか、画面の解像度が違うので、周りに黒いふちが出来ている。
そこで、上記の「MultiWallpaper」というのを使うことにした。
作者HPはココ(http://soft.g-sce.com/multiwallpaper/)。ググれば出てくるはず。
また、使い方も一緒に入っているreadme.htmlを見れば分かるし、見なくても分かるぐらいシンプル。
Vista,XP対応なので、マルチディスプレイの人にとってはかなりいいかも。
_ [Linux][Ubuntu]Ubuntuでマルチディスプレイを実現
Ubuntuの場合、基本的にはデフォルトで認識するし、設定も出来るので、Windowsの場合とほぼ同じように設定できる。
(「システム」ー「設定」からそれっぽいのを選んでいじればOK)
が、ときおり、ディスプレイが自動検出できない場合がある。
その時は、純正のドライバを更新(もしくは導入)すればなんとかなることが多い。
それでも無理なら、/etc/X11/xorg.conf をいじれば何とか・・・っ!
*多分、NVIDIAのビデオカードを使っている場合は、
$ sudo apt-get install nvidia-glx nvidia-kernel-common
で、導入できるはず。
配置等の設定は、
$ sudo nvidia-xsetting
で、いじれるはず。
(なお、管理者権限がないと、/etc/X11/xorg.conf の変更が保存できないと思われ)
[TrackBack URL: http://akihiro-i.net/~akihiro-i/diary/tb.rb/20100408]