トップ «前の日記(2011/04/13(Wed)) 最新 次の日記(2011/04/15(Fri))»
【ソース+水=麦茶色の何か】

半期 四半期 全カテゴリ

今日の一言


2011/04/14(Thu) スルメイカをさばくのは意外と時間がかかるね! [長年日記] 6:30現在 12℃

_ [tDiary][Linux][Windows][Ubuntu][Debian][FC][雑記] Google Adsenseの検索向けAdsenseを利用する(ウェブページにサイト内検索用のgoogle窓を埋め込む方法2)

自分としては、Google Adsenseを使っていてサイト内検索にgoogleを使う場合、「検索向けAdsense」を使うほうがいいと思う。

見た目も普通のgoogle検索と大して変わらないし、それで少しでも収益があるなら、双方得ということですばらしいよね?

ということで、設定方法を書いておく。

まず、Adsenseにログインする。

※『新しい管理画面』になっている場合、「検索向けAdSense」を追加できないようなので、『以前のAdSense 管理画面に戻る』を選ぶ。

で、「AdSense 設定」→ 「広告の取得」→「検索向け AdSense」と選ぶ。

まずは、検索タイプを選択。

サイト内検索をしたい場合は、「選択サイト」を選び、「選択したサイト」に検索したいサイトのURLを入力する。

続いて、「オプション キーワード」を設定する。

ここで指定したキーワードに応じて広告の内容が変わる・・・らしいのである程度慎重に。まあ、あとで変更もできるので、そんなに真剣に考えなくてもいいと思うが。

で、詳細オプションで、「サイトの言語」「お客様のサイトのエンコード」「Google ドメイン用の国または地域」を選択する。

※自分の場合は、「日本」「UTF-8」「日本」を指定した

※カスタムチャネルについては特に指定しなくてもOK。

セーフサーチについては、まあ、とりあえず有効でいいと思う。

続いて、「検索ボックス オプションの選択」を行うが、ここは見た目の問題なので、自分のセンスにあったものを指定する。

さらに、「検索結果のスタイル」を指定する。これも自分の環境とセンスにあわせて選択すればいいと思う。

最後に、「送信してコードを取得」で、コードを作成し、それを自分のサイトに貼り付ける。

※コードをいじるのは違反になる可能性があるらしい。要注意。

なお、自分で検索BOXを使うだけなら問題ないらしいが、それで表示された広告をクリックすることは違反なので注意すべし!

以上!がんばれ。