今日の一言
2010/05/30(Sun) フェンリルクラッシュ [長年日記] 1:00現在曇 14℃
_ [Linux][Ubuntu][Debian][FC][C++][研究関係][雑記] sshでログインできない場合
まず、「openssh-server」がインストールできているか確認。
出来ていない場合は、
$ sudo apt-get install openssh-server
でインストールする。
これで大体は出来るが、ファイアーウォールの設定によって弾かれることがある。
Ubuntuは「iptables」ではなく、ufwを使って簡単にポートを設定出来る。
1. 状態を確認。
$ sudo ufw status
2. ufwを有効化
$ sudo ufw enable
3. 標準で全て拒否するように設定
$ sudo ufw default DENY
4. sshのポートを開ける
$ sudo ufw allow ssh
または
$ sudo ufw allow 22/tcp
とする。で、念のため、目的のポートが開けられたのを確認する。
$ sudo ufw status
これでいけるはず。
以上!
[TrackBack URL: http://akihiro-i.net/~akihiro-i/diary/tb.rb/20100530]